衛生管理・高精度洗浄ブラシ・ツールの総合代理店ユニテール

ブラシの洗浄・殺菌・保管

汚れたタワシ、スポンジタワシには多くの細菌が繁殖している。汚れたこれらのものを使うと、手指や調理器具に付着し、二次感染の恐れが出てきます。

汚れたものはよく洗浄・殺菌を行い、乾燥したものを使用します。

1洗浄

タワシ、スポンジタワシは用途別に色分けし、数を多めに、それぞれ用意する。

説明図

用途別に、1日に使用する数量を2~3日分用意し、殺菌保管したものを順番に取り替え使用する。

各用途別に洗浄容器を用意して、それぞれに洗浄剤500倍溶液を、3/4位入れておく。

説明図

使用したあとのタワシ、スポンジタワシは、飲用適の水、又は40℃程度の温湯で3回水洗いする。

水洗いしたものを、洗浄剤溶液の入った容器に浸しておく。

一度使用したものは使用せず、新しいものを使用する。

ひどく汚れたものは、廃棄すること。

飲用適の流水でよく洗剤を洗い流す。

2殺菌

※洗浄したタワシ、スポンジタワシ等は、次のいずれかの方法で殺菌を行う。

1. 煮沸殺菌
  ★100℃(沸騰点)に達してから、5分以上煮沸殺菌する。

説明図

2. 逆性石けん200倍溶液に、5分以上浸し殺菌する。
  この場合は、その後飲用適の流水で殺菌剤を完全に洗い落とす。

説明図

3. 次亜塩素酸ナトリウム200mg/L溶液に5分以上浸し殺菌する。
  この場合は、その後飲用適の流水で殺菌剤を完全に洗い落とす。

説明図

3乾燥

十分に水分を切り、清潔な場所で乾燥する。

説明図

日光に当てられない場合は、通風の良い場所に吊すなどして乾燥させる。

4保管

乾燥したものをそれぞれの用途別に、清潔な指定の場所に保管する。

説明図

資料:社団法人 日本総合サービスより転用

衛生管理・洗浄の基本
資料請求はこちら